40年以上前のレトロゲーム機は直るか!?エポック社カセットビジョン修理!
こんにちは、レトロゲームのメンテが趣味のプンソンです。 今回はもはや誰も覚えていないかもしれませんが 2021年11月にゲットしたエポック社のカセットビジョンの 動作チェックをしていませんでしたのでやっていこうと思います。
商品詳細 | |
製品名 | メニワン (Meni-One) ベジタブルサポート ドクタープラス エキゾチック (Vegetable support Doctor Plus Whey Exotic) (粉末 POWDER) |
内容量 | 30g |
対象動物 | ・ウサギ ・ハムスター ・モルモット ・チンチラ ・デグー ・フクロモモンガ ・プレーリードッグ ・ジリス ・鳥(インコ・文鳥など) ・草食のカメ ・草食のトカゲなどの小動物 |
与え方 | (流動食として) 40℃以下の水に溶かして、シリンジやスプーンなどで少量ずつ給餌してください。自発的な食餌が困難な動物に対しての強制給餌のときや、胃腸が弱っている子への栄養補給におすすめです。 (補助食品として) 通常のペットフードを少し湿らせ、粉をふりかけて混ぜて下さい。もしくは、湿らせた野菜に粉をふりかけ与えてください。補助食品としてのご使用であれば、草食性だけではなく、フェレットなどの肉食性エキゾチックアニマルへ給餌も可能です。 |
一回あたりの 給与量 | 一日あたり体重の5%を目安として、適宜、調節して下さい。 (流動食として) 本製品1:水1.5~3の割合で溶かし、対象動物の嚥下の状態に合わせて粘調度を調節し、食べられるだけ与えてください。 (補助食品として) ・小鳥、げっ歯類 体重に関わりなく、餌皿のご飯が隠れる程度 ・その他の動物 体重500g…約0.5g 体重1kg…約1.0g 体重2kg…約1.5g 体重3kg…約2.0g |
原材料名 | かぼちゃ、デキストリン、大麦若葉、明日葉、にんじん、ブロッコリー、水溶性食物繊維、桑葉 |
賞味期限 | 欄外下部に記載 |
商品内容 | 水に溶けやすく流動食に最適 |
区分 | 健康食品(動物用栄養補助食品) |
メーカー | 株式会社メニワン |
生産国 | 日本 |
広告文責 | 一歩株式会社 TEL:03-6909-7699 |
こちらもおすすめ!動物用栄養補助食品 |
●any(エニィ) ハピまる eye アイケアサプリメント(eye care supplement) わんちゃん 目のサプリメント ●メニワン(Meni-One) メニわん EyeII(アイ2・アイツー) 120粒(60粒x2袋) 犬猫用 ●メニワン(Meni-One) メニわん EyecareII(アイケア2・アイツー) 60粒 (犬猫用) ●メニわん(Meni-One) メニにゃん Eye+ (アイプラス) 粒タイプ 120粒入 (猫用) ●メニワン(Meni-One) メニにゃん Eye (アイ) 粉末タイプ 猫用 500mgx60包 ●メニワン(Meni-One) メニにゃん Eye+ (アイプラス) 粉末タイプ 猫用 60包 |
こんにちは、レトロゲームのメンテが趣味のプンソンです。 今回はもはや誰も覚えていないかもしれませんが 2021年11月にゲットしたエポック社のカセットビジョンの 動作チェックをしていませんでしたのでやっていこうと思います。
こんにちは、地上波はほとんど見なくなったプンソンです。 ジャンク入手したバッファローのUSB地デジチューナーを試そうと思います。
恒例のハードオフ戦果報告です。
こんにちは、撮影環境構築が趣味になりつつあるプンソンです。 今回は余ったマイクMPM-1000を有効活用するため オーディオインターフェイスを購入したのでそちらを紹介します。
非常に今更感が強いですがダイソーの1100円完全ワイヤレスイヤホンが 近所のダイソーに入荷していたためゲットしてきました。
こんにちは、携帯ゲーム機が大量に貯まりつつあるプンソン(@setsuhiwa)です。 以前の戦果報告でお見せした110円のGBAを余っている部品で きれいにしてあげようと思います。
こんにちは、レトロゲームメンテナンスが好きなプンソン(@setsuhiwa)です 今回はゲームボーイポケットの画面修理を行いたいと思います。
こんにちは、技術的にはまだまだのジャンカー・プンソン(@setsuhiwa)です。 先日入手した落雷ジャンクのレコーダを診ていこうと思います。
年度が変わって新しい気持ちで活動できるようにYoutube収録機材を 少しずつ入れ替えていまして、先日はカメラをDC-GH6に買い換えました。 今回は音の収録の要であるマイクとミキサーを購入しましたので紹介します。
こんにちは、ハードオフ公式アンバサダーのプンソンです。 毎月恒例のハードオフ戦果報告です。 ちょっとネタが少ないのでハードオフ以外の物も紹介します。