ハーゲンダッツ バー 抹茶黒蜜くるみ(限定販売)
4.73
新しい組み合わせの和アイス 抹茶と黒蜜とくるみ…ありそうでなかった、新しい組み合わ...
SPECIFICATION | |
Size | 高さ8cm、飲み口φ約7.2cm |
容量 | 約220ml(満水時) |
Material | 陶器 |
Maker | VENA社製 |
Made in | Poland |
Package | この商品はボックス入りではありません。 |
COMMENT | |
Polish Pottery ポーリッシュポタリー ポーランド陶器の特徴はなんと言ってもその可愛さ!とってもかわいく鮮やかな釉薬がたくさん使われて、手作りの磁器製品です。 ポーリッシュポタリーといえば、このマグのフォルムを連想する方が最も多いに違いない特徴的なマグ。その昔、農民が畑作業に持って行っていたマグが原型になっていて、膨らんだ形とすぼまった飲み口によって飲み物を冷めにくくしています。 カップの胴がストレートなものと比べると一見珍しい形ですが、ポーリッシュマグの飲み口は口元に寄り添うように作られているので、使ってみるとその良さを実感していただけます。 飲み口の下の部分がくびれて、膨らんだボディ。ポーランド食器の特徴的な形状で、最も人気のある形のマグカップです。気取らない毎日のお茶の時間におすすめのサイズで、ストレートで飲むコーヒーや紅茶にも丁度良いサイズです。 素朴な可愛らしさ。小粒ないちごのスタンプがなんだかホッとする素朴なパターンデザイン。絵柄に対するクリーム色の余白部分の広さも、この柄の控えめな雰囲気を印象付けています。ポーランドでもとてもポピュラーな果物が、愛らしく懐かしい香りと共に表現されています。 正式社名:Ceramika Artystyczna VENA、「ツェラミカ・アルティスティチナ・ヴェナ」と読み、"Ceramika Artystyczna"は、ポーランド語で芸術陶器を意味します。社名の由来は、創業に係わった5人の方のお名前のイニシャルの組み合わせによるものだそうです。 その名の通り美しい芸術的な装飾が特徴で、150種類以上の絵柄や200種類以上の形があります。絵付けにおいては、スタンプ方式だけではなく、絵筆で描かれたものも多用され、高い芸術性を追求しています。2003年に設立された新しい会社ですが、ヨーロッパやアメリカでも高く評価されており、洗練されたスタイリッシュなデザインに日本でもファンが急増しています。 ポーランドのかわいい伝統陶器(ポレスワヴィエツ陶器)はポーリッシュポタリーとも呼ばれ、ヨーロッパのみならずアメリカでもとても愛されております。そして、近年では日本でも親しまれつつあります。 ヨーロッパの手作り陶器が大好きな当店でも、ポーランド陶器の可愛らしさは前から気になっておりました。 ポーランドの陶器、「ボレスワヴィエツ陶器」とは、ポーランドの町の名前で、ドイツとチェコの国境に近いポーランド南西部にその小さな美しい町はあります。 この地域は陶器にとって良質な土壌に恵まれ、16世紀頃から陶器づくりが盛んに行なわれてきました。いくつもの工房があります。 ボレスワヴィエツ陶器は、すべて手作りのものです。絵付けは、スポンジのスタンプをひとつひとつ押していく方法が知られていますが、この作業はとても細かい作業です。 陶器の模様は本当にたくさん種類があります。それぞれの工房で様々な模様が生み出されています。 ボレスワヴィエツ陶器は、とても丈夫で、電子レンジ、オーブン、また食器洗浄機も使うことができます。普段の生活の中に溶け込みやすい、とても便利な陶器です。 見た目の可愛らしい魅力だけでなく、丈夫で日常使いに便利で、不思議と食卓で馴染むのです。カントリーティストの温か味と懐かしさが感じられます。 手作りで絵柄も多いので、必ずしも定期的に同じデザインが再入荷するとは限りません。一期一会の出会いを楽しんでいただけたらと思います。 ※オーブン、電子レンジ、食洗器にご使用いただけます。 | |
REMARKS | |
Quality | ※ポーリッシュポタリーの特性 各製品にはハンドメイドならではの特徴が見られます。 手作業の商品の為、破損、ヒビ割れ、鋭いバリ残以外は良品になります。 色塗装のチリ・汚れ、高台裏のカケ、塗装不均一などはメーカー良品基準内です。 良品のみをお届けしておりますので、輸送中の破損以外は、返品・交換には対応できません。ご理解の上、お買い求めくださいませ。 |
![]() | 輸入品の為、箱入り商品ではございませんので、ラッピングはお受けできません。予め、ご了承下さいませ。 |